

12月なので
ホーム画面の背景をクリスマス風にしてみました。 これからはちょくちょく変えてみようと思いますのでチェックしてみて下さいね。 多摩市多摩センターの整体院身体均整堂からだや


12月を迎えて
いよいよ今年も最後の月となりました。改めて振り返ってみても、娘の入院手術以外は特に変わったこともなくごく普通の日常でした。 しかし年を重ねるにしたがって、「ありふれた日常」というものがいかに大切で幸せな事かと感じることが多々あります。...


さつまいもいただきました
連日の頂きものです。今日はうちのお客様で最年長の91才の方からサツマイモを頂きました。 その方のご実家がある熊本の親戚が送ってくれたものだそうです。 施術中にお話を伺っていると、 『九州じゃ「さつまいも」とは言わないんだよ。』 とのお言葉。 『熊本では「唐のいも」と書いて...


柿いただきました。
お天気の悪い中、お客様から柿を頂きました。感謝感謝です。ちなみに福岡の柿だそうです。以前別の方から頂いた佐渡の「おけさ柿」もなかなか美味でした。 お客様の、「柿って種類多いらしいわよ。」という一言がきっかけで調べてみると、なんと 1000種類以上...


お知らせ
昨日(18日)、次女が帰宅後に強い腹痛を訴え救急搬送されそのまま緊急入院となりました。腹部CTの結果、左の卵巣に出血が見られるとの事。本日(19日)に婦人科の専門医が来て方針を検討し、場合によっては手術もあり得るとの説明でした。時間外にもかかわらず、丁寧に対応してくれた八王...


静岡のお土産
うーん、素晴らしいセンスです。これはお客様から頂いた静岡土産なのですが、ダンボールといい巻いてあるヒモといい完璧なミカン箱です。 一見普通のミカン箱ですが実は中身はお菓子です。しかも中身までがお菓子でミカンをリアルに再現しております(2枚目の写真参照)。ミカンのへたの部分も...


10年ぶりのお客様
今日いらっしゃったお客様が10年ぶりのご来院でした。 前回いらした時はまだ学生だったのに、いつの間にかお母さんに。いや~、びっくりです。 そういえば先日のお客様も最初は小学生だったのが今やバリバリの社会人ですからね・・・。...


生きがいを持つこと
数年ぶりにいらっしゃったお客様。以前はひどい頭痛に悩まされ表情も暗かったのに、雰囲気も姿勢も見違えるように生き生きとされています。 聞けば一念発起してダンスを始めたとの事。始めてみたら楽しくて一所懸命に練習しているうちに頭痛が無くなってきたそうです。...


8月22,23日はお休みです
24(水)より通常営業です。


トリプル台風
私は22,23の月火とお休みを頂いて、仙台にお墓参りに行く予定なのですが見てください。天気図が訳わからないことになっていますが、史上まれに見る「トリプル台風」 で東日本から北日本にかけて大雨との予報です。私の日ごろの行いがそんなに悪いのでしょうか・・・。...