

8月24日(火)お休みです
いよいよ明日23日、新型コロナウイルスのワクチン接種2回目がやってまいりました。 お客様からお話をうかがうと、やはり2回目の後は発熱したり調子を悪くしたりする傾向が強いようです。前職(整形外科のリハビリ室長)から24年間病欠0の私としては不本意ですが、大事を取って24日はお...


ワクチン接種一回目終了
昨日新型コロナウイルスワクチン接種の一回目が終わりました。 東京都の中小企業者枠での接種初日だったのですが、初日とは思えないほどてきぱきとスムーズに運営が行われており驚きました。関係者の皆様の努力に感謝いたします。注射した部位の痛みはあるものの発熱などは全くなく、仕事は通常...


ワクチン接種予約完了しました
新型コロナウイルスワクチン接種の予約が完了しました。これでお客様に安心して来院していただけるとほっとしています。 今回は東京都の「中小企業ワクチン接種枠」を利用して予約することができ助かりました。ちなみにうちの家族五人は、私が「中小企業枠」、妻が「職域接種枠」、長女が「大学...


見た事のない温度に
先週までの梅雨空から一気に真夏となりました。当院のお客様も、体が気候について行かないといった方が多く見られます。熱中症の危険も高まるので皆さまお気を付け下さい。 19日の月曜日にスーパーの屋上の駐車場に車を停め、買い物をして車に戻ると車の温度計が見た事のない温度を表示してお...


ワクチン接種券が届きました
昨日、私の手元にも新型コロナウイルスワクチン接種券が届きました。八王子市は人口が多いため、64歳以下も年齢刻みで接種券を送り予約を分散しているようです。私の接種券には「50歳~59歳」との記載がありました。 予約が7月5日からなのでなるべく早く接種を済ませ、皆さまに安心して...


ひざを痛める
先日洗車をしていた時のことです。後ろのドアを開けてサイドステップに乗り、ルーフを拭きあげて地面に降りた瞬間右ひざの内側にビッと違和感。どうやら20年前に痛めた内側側副靭帯を痛めてしまったようです。幸い依然痛めた時ほどひどくはなく仕事にも支障はないのですが、一応テーピングで補...


エアコンお好みで調整します
今週に入り、多摩も梅雨のような空模様が続き、湿度が凄いことになっています。また、日中と朝晩の気温差が激しいために皆さん体感温度がまちまちで着るものにも四苦八苦という印象です。 となると室温調整も微妙で、同じ室温でもお客様によって暑かったり寒かったりします。当院は夏場は基本「...


歩数計
3月に機種変更したスマホに歩数計が付いていることに気が付き、開いてみると特徴的なグラフが。月曜日とそれ以外で歩数がかなり違います。これは体重が86キロまで増えてしまった長男のダイエットのために、福祉作業所から帰ってきた長男と散歩をしているがゆえです。...


新型コロナウイルスワクチン接種予定(多摩市)
多摩市の65歳以上(年齢は令和4年3月31日時点の年齢)の新型コロナウイルスワクチン接種の日程が決まりました。 対象の方には、まず多摩市から4月28日までにワクチン接種券が郵送されます。その後に予約開始となりますが、多摩市は混乱を避けるために年齢によって期間を分けています。...


継続的な運動の重要性
イギリスの専門誌が、「新型コロナウイルス感染時の重症化を防ぐには継続的な運動が効果的」という研究結果を発表しました。 これは実際にイギリスで新型コロナウイルスに感染した50,000人を追跡調査したものです。例えば運動不足の人が新型コロナウイルスに感染した場合...