

肘の痛みに関係する筋肉②尺側手根屈筋
今回は肘の内側(小指側)の痛みです。図の星印の付いた筋肉が尺側手根屈筋で、手首を手のひら側に曲げる働きがあります。 この筋肉が野球の投球や、ゴルフのスイングなどで繰り返し使われると、筋肉が肘の所に付着している赤丸の部分が炎症を起こし痛みを生じます。...


肘の痛みに関係する筋肉①橈側手根伸筋
肘の痛みは橈骨側(手のひらを上に向けた時の親指側)と、尺骨側(同小指側)で関係する筋肉が違ってきます。今回は俗に「テニス肘」と呼ばれる橈骨側の痛みに関係する橈骨手根伸筋です。 図のように手のひらを下にして手首をそらしてみて下さい。ポコッと盛り上がる部分、それが橈側手根伸筋で...