top of page

肩こりに関係する筋肉③菱形筋

  • 整体院身体均整堂からだや院長
  • 2016年5月15日
  • 読了時間: 1分

肩こりや腰痛にのばしてほぐす整体を使う多摩センター、多摩市の整体院身体均整堂からだやの菱形筋図

 今回は菱形筋です。あまり聞いたことがない筋肉ではないでしょうか。

 この筋肉は肩甲骨内縁から背骨を斜めにつなぐ筋肉で、先述した僧帽筋や肩甲挙筋のように、肩甲骨を保持する筋肉の一つです。肩甲骨と背骨の間がこるという方はここが硬くなっている事が多いです。

 僧帽筋と菱形筋がガチガチになると、肩甲骨の内側が開きにくくなるため背中に一枚板が入った感じのコリになります。特に菱形筋は自分でのストレッチが非常にやりずらい為、慢性的なコリにつながる傾向があります。

 これを解消するには、肩甲挙筋と同じように人にストレッチしてもらうしかありません。横向きで肩甲骨の裏にしっかりと手を入れ、肩甲骨を内側からはがすようにストレッチしてあげると効果的です。

 肩甲骨と背骨の間が常につらい方、ぜひ一度当院の施術をお試しください。

筋肉,guide様 http://www.musculature.biz/

Comments


アーカイブ
カテゴリー
タグ
整体多摩市整体多摩センター整体院にある口コミでおすすめの整体マッサージで肩こり腰痛にのばしてほぐす整体を使う多摩センター駅から8分の評判の良い整体院身体均整堂からだや(多摩市)と提携をしているホットペッパービューティー。整体多摩センター整体多摩市整体院

多摩市多摩センターののばしてほぐして整える整体院身体均整堂からだや

 

整体多摩市整体多摩センター整体院の口コミでおすすめの多摩市多摩センターの整体院で肩こりとか腰痛に対しのばしてほぐす整体マッサージを使う多摩センター駅から8分の評判のいい整体院身体均整堂からだや(多摩市)の入口。整体多摩センター整体多摩市整体院
bottom of page