top of page

膝痛に関係する筋肉③鵞足を形成する筋肉

  • 整体院身体均整堂からだや院長
  • 2016年6月21日
  • 読了時間: 1分

多摩市多摩センターの整体院からだやの鵞足図

今回は「鵞足」を形成する3つの筋肉です。鵞足とは、膝の下の骨(脛骨)の内側(黄緑色の○)から3方向にのびる3本の筋肉が、あたかもガチョウの足の形のようであることからこの名前が付いています。

 3本は、縫工筋、薄筋、半腱様筋で、半腱様筋は腰痛のところで触れた「ハムストリングス」の中の1本です。

 図を見て頂ければお分かり頂けると思いますが、3方向からくる3本の筋肉が膝の内側でまとまって1か所に付着しているため、それぞれの筋肉がこすれあって炎症を起こすことがあります(鵞足炎)。

 一度炎症を起こすと中々治りづらい部分であるため、湿布などの消炎鎮痛剤を使いながら安静とストレッチで慎重に対応していくしかありません。治りかけであせってトレーニングをしてしまうと慢性化することもあるので要注意です。

図 therapistcircle様

Comments


アーカイブ
カテゴリー
タグ
整体多摩市整体多摩センター整体院にある口コミでおすすめの整体マッサージで肩こり腰痛にのばしてほぐす整体を使う多摩センター駅から8分の評判の良い整体院身体均整堂からだや(多摩市)と提携をしているホットペッパービューティー。整体多摩センター整体多摩市整体院

多摩市多摩センターののばしてほぐして整える整体院身体均整堂からだや

 

整体多摩市整体多摩センター整体院の口コミでおすすめの多摩市多摩センターの整体院で肩こりとか腰痛に対しのばしてほぐす整体マッサージを使う多摩センター駅から8分の評判のいい整体院身体均整堂からだや(多摩市)の入口。整体多摩センター整体多摩市整体院
bottom of page